もぐもく独り言

アニメ,漫画,感想,趣味,情報,自分が見たい物、興味ある物をエロよりで独り言…

    アニメや漫画の感想等を独り言のように記載しています。

    2016年07月

    マクロスΔ 14話「漂流 エンブレイシング」あらすじ、感想です。

    美雲の謎の姿。そして初めて見る夢…
    まだ謎多き美雲ですね。

    そしてラグナから脱出したアイランド船。
    しかし故障も多く、電力がたりない。よって酸素もいずれなくなってしまう。
    なんとかエリシオンとドッキングしたいが今は壊れていて出来ない。

    チャックの姉弟は無事だったが、長女マリアンヌが行方不明…

    統合軍はなにか企んでいるらしいが…七年前に何が起きたのか…

    そしてアイランド船は電力事故が発生し、隔壁が破れ空気が漏れ出す。
    フレイヤはそれに巻き込まれてしまう。でも無事w運がいいというかw

    ハヤテ達は電力確保のため、ケーブルをつなぐ作業に。
    心配するフレイヤ。しかし、目の前には、もっと不安がっている市民が。
    その時、美雲の歌声が響いた。

    回路を開くのに無重力状態だと上手く回すことが出来ない。
    (つかなんで原始的に…なんで回すんだ?www)
    しかも無線からヘンな声が聞こえてきてエロいことしてると勘違いするフレイヤw

    マクロスΔ 14話場面カット_005


    無理やりドッキングしようとするエリシオン。
    しかし何とか回路を開いて電力通ってドッキング成功するのでした。

    もちろんこれから球状星団奪還任務がはじまる。

    そしてウインダミアも新しい王ハインツが…と思ったら…遺言とは…

    ---

    マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
    ---

    後半がスタートしました。
    OPは前回本編映像使い回しか?w

    しばらくは漂流…そして奪還作戦と行くわけですね。
    で、恋の行方がまだに煮え切らん状態だなw


    アニメ ブログランキングへ



    以降場面カットまとめ。
    【マクロスΔ 14話「漂流 エンブレイシング」】の続きを読む

    Rewrite 1話「世界か、自分か」あらすじ、感想です。

    廃墟のまちをお散歩する1人の少年。
    その先にある花畑。そこに1人の少女が…
    そして彼女に殺された。

    と、そこで目を覚ます天王寺瑚太朗。
    夢だった…
    (というかReゼロとかの類いじゃないだろうなww)

    そんなとき小鳥を連れてきて、と言う隣の母親リカコ。
    GPSでその場所に行くとそこには奇妙な生き物。なんだこれw
    で、小鳥は小銭が好きらしいw


    その夜…瑚太朗のベッドに侵入する何者か…
    それは瑚太郎の手をハムッと噛んで…幽霊さん?

    晴彦くん10みにっつで…10分かかるんだww
    ケンカ騒動やホモの話はさておきw
    その晩も幽霊さんが現れた。腕はハムハム…。

    木の上に引っかかった少女を助ける瑚太郎。
    大きな段ボールは重く…こんなモノよく持てるなってほどの重さ。
    パンツはサクランボだったwそしてその子は転校生鳳ちはやだった。

    眼帯の女の子、風紀委員の中津静流。何故かちょっかいをかけてくる愉快な後輩w
    (ご紹介ですねw)弁当食おうと誘ってきたが…

    新聞部の井上が落としたメモに気になることが書いてあった。
    ヤバいかも…
    (なにこれなんなの?)

    鳳ちはやは何者かに会っていた。それが誰なのかは今のところわからんw

    毎晩出る幽霊。魔女なら何とかなる?
    てことでオカルト研究会の千里朱音

    そして居場所を突きとめた瑚太郎と小鳥。
    電気のスイッチは叫び声やら仕掛けがいっぱいww
    が、そこには誰もいないのでメモ書き伝言。

    その晩も幽霊。しかも部屋から出られない。
    小鳥!!と叫んだらその名前に反応した幽霊は消えた…

    Rewrite 1話場面カット_008


    残したメモ書きには…あと二日で死ぬと書かれていたw
    そしてアンケート用紙・・そのアンケートの最後に
    世界を変えたいか、自分を変えたいかと書かれていた。

    街の案内。いきなりちはやが機嫌よくなったのは何で?w

    そして魔女からのお誘い。
    指示に従って探し回っていると…例の幽霊がやって来た。
    夢が思いだされ…恐怖…逃げる瑚太郎…。

    校舎の中はドアも開かず、八方ふさがり。
    そして開いたと思った教室から分けわからない動物??がいっぱい出てきたw

    幽霊は缶コーヒーがお気に入り?w
    逃げ回った先の扉の中は見知らぬ空間。
    そして変なのが出てきた。血くれってなに?ww
    そしてアクセル踏むか!ってなに?瑚太郎能力者か何か?w

    パニ、ギルというその変な妖精?たちに出口を案内されたが
    怪しい雰囲気に。その子は怪物がいて襲われてしまう。

    そこに例の幽霊が来ていた。
    怪物の攻撃から幽霊をかばっった瑚太郎。
    そして音した缶コーヒーの恨みか?wリボンと使って怪物に攻撃する幽霊さん
    そして地面がわれ、落ちた先は学校の廊下だった。目の前に軍曹(ケンタッキーおじさん)w

    そして部室に向かうとそこには魔女さんが…

    ---

    Rewrite 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
    ---

    瑚太郎が言っていたアクセルってなに?w
    早く動けるとか?普通ではないってのは何となく分かったw

    ラジオで花澤さんが言っていた西明日香さんとの一緒のお仕事ってこれかね。
    ちびもすってあの変な生き物か?w


    アニメ ブログランキングへ



    以降場面カットまとめ 【Rewrite 1話「世界か、自分か」】の続きを読む

    ラブライブ!サンシャイン!! 1話「輝きたい!!」あらすじ、感想です。

    スクールアイドル陪…部の勧誘…
    しかし誰も見向きもしない…

    その時、可愛い子が目の前に…すかさず勧誘する千歌。
    なんかまるで怪しい勧誘のようだw
    ズラの花丸と人見知りルビィ…そして空から降ってきた女の子。
    中2病善子ちゃん(通称ヨハネ)だった…花丸と幼稚園以来のようで…

    生徒会長黒澤ダイヤに目を付けられて・・ダメと言われてしまう。
    (どっかの展開と一緒やねwしかもルビィと姉妹か?)

    松浦果南はダイビングショップ?の手伝い。
    小原鞠莉はヘリで帰ってきたお嬢様?w

    1人の女の子が服を脱ぎだした。
    水着姿になって海に飛び込もうとするのを止めようとした千歌だったが…
    案の定落ちたw

    ラブライブ!サンシャイン!! 1話場面カット_007


    彼女は海の音を聞きたい・・・。
    ピアノで曲を作っているという彼女は海のイメージ曲を作りたいとかで海に入ろうと。無茶をww

    東京の人と言うことでスクールアイドルのこと聞いてみたら、彼女は知らなかった。
    μ'sを見て普通…と感想もらす女の子は桜内梨子。
    普通…だから衝撃だったという千歌。

    自分は普通だから、ここママじゃマズイ!!と思っていた。
    そんなとき秋葉原で見た彼女達のステージ映像。
    普通の人がこんなにもキラキラ輝けるなんて!!

    渡辺曜が加わって、もう一度生徒会長にかけあうが…曲はどうするんだと言われる。
    自分たちでオリジナルの曲を作らないといけないのだった。

    そんな時転校生が。
    それは桜内梨子だった。「一緒にスクールアイドルはじめませんか!!」
    と彼女を誘ってみるが…
    「ごめんなさい」と断られてしまう。

    ---

    ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 1 (特装限定版)
    ---

    部隊は静岡県沼津市。私立浦の星女学院。
    千歌の実家とかいろいろモデルがありそうだな。

    今回は主要なメンバーの紹介回でしたね。
    生徒会長がどんな感じで参加するのか楽しみだw

    というか家柄いいようだが…ダイヤとルビィって名前いいのか??ww

    ---

    アニメ ブログランキングへ



    以降場面カットまとめ。 【ラブライブ!サンシャイン!! 1話「輝きたい!!」】の続きを読む

    食戟のソーマ 弍ノ皿 1話「その箱に詰めるもの」あらすじ、感想です。

    秋の選抜本線が始まった。
    1回戦から創真の出番。そしてお代はお弁当。

    そして対戦相手は薙切アリスだった。

    アリスが作ったのは手鞠寿司。
    趣向をこらしたその寿司は審査員達を魅了していく。
    そして極めつけは鯛寿司。そしてその横にある球体は…出汁
    鯛茶漬けだぁ~

    でたぁ総帥のおはだけ!
    (なにそれw)

    そして創真はのり弁で勝負!

    保温出来る弁当箱を使った創真。
    そしてその中身。ビールを磯辺揚げや、たらのフライ
    審査員達をあっちの世界に誘っていくww

    弁当箱に詰めるべきは何なのか…
    おいしさとその先にある物…

    そしてご飯。その上に乗る球体。それは海苔のうまみを凝縮したものだった。
    駄菓子からヒントを得たそれは、イクラの偽物作るあれだ。
    それを応用したのだ。
    そしてラストはだし汁かけて…うまいに決まってる!!

    食戟のソーマ 弍ノ皿 1話場面カット_009


    弁当箱に詰めるべきは…心…
    否…アリスの弁当に…
    弁当だから伝えられる楽しさ、進化させる工夫、新しさがあったか?

    アリスは創真の弁当を食べて…温かい・・・
    結果、創真の勝利。

    そして2回戦、恵の戦いが始まる!!

    ---

    前回の続き。
    弁当で勝負です。
    弁当と言えば駅弁思い出すんで、そっちかと思ったw

    創真のあののり弁…塩っぱそうなんだが…大丈夫か?w

    そして相変わらず意味のない?マッパの表現ww
    好きだからいいけどねw

    ---

    アニメ ブログランキングへ



    以降場面カットまとめ。

    【食戟のソーマ 弍ノ皿 1話「その箱に詰めるもの」】の続きを読む

    ReLIFE 1話「海崎新太(27)無職」あらすじ、感想です。

    27才無職。わざわざ会社で働いています的な格好で飲み会参加する主人公新太くんw
    そんな彼の目の前に現れた夜明了と名乗る謎の男。
    その怪しいw彼から「リライフ」への参加を持ちかけられる。1年間の生活も保障してくれるという。
    しかも就職先の世話までも・・・

    そして朝…若返っていたww
    その男から、高校に行ってもらうと言われていたのを思い出す。
    結局、今の現状、痛いとこ突かれて契約、高校生活が始まることになった新太。
    教室には夜明了もいた。彼も高校生として紛れていたのだ。

    担任は自分より年下か…?
    自己紹介もどこか面接風でかたいww
    考えてみればJKと合法的にお近づきになれる!!w

    がそんな甘い考えが吹っ飛ぶ事件が…テストが~w
    筆記用具忘れた…カバンゴソゴソやっていると先生に見つかった。不正と思われたか・・・?
    で、カバン調べられたらタバコ入っていて・・・。

    ReLIFE 1話場面カット_004


    これは何?タバコですけど…いつものくせで…www
    新太不良決定ですか?w

    そしてテストは筆記用具が無いのは解決していないけど隣の狩生さんに借りた。
    その狩生さんは委員長狙い。
    だからテストはがんばらないと…でも日代千鶴がいてライバルが。
    テストは…わからなかった。
    しかも自分より年下の先生からタバコで怒られる始末w
    でも…すごいなと感心する新太。しっかりした仕事について…すごいな…

    そして今後どうなるのかは・・・

    --

    ReLIFE 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
    --

    エンディングは奥田民生のイージュー☆ライダーか。
    渋いなw僕らの~♪じゆうぅお~♪ぼくらの青春をぉ~♪

    高校生に紛れてだから年齢も17,8才の設定ってことか?。
    そのままの年齢であれば、隠れて吸ってね程度なんだが・・・
    さすがに課程終わって、非合法的に入学?してるからそうもいかんかw
    それと意外といいとこの学校っぽいけど。

    かなり無茶な設定だが…自分的には結構面白かったw

    ところで最初の001・・被験者は何が原因で失敗したのかね。
    気になるところです。


    アニメ ブログランキングへ



    以降場面カットまとめ

    【ReLIFE 1話「海崎新太(27)無職」】の続きを読む

    暗殺教室 最終回25話「未来の時間」あらすじ、感想です。


    RHヌルヌル型ww
    それは入れられたくない血液ですねww

    渚は先生を目指して奮闘中w
    大きな不良達を相手にまったく負けない。
    というか大丈夫か?不良達ww

    それぞれの人生を歩み出した生徒達。
    イイ最終回でした。



    「暗殺教室」2 Blu-ray初回生産限定版 1

    アニメ ブログランキングへ

    【暗殺教室 最終回25話「未来の時間」】の続きを読む

    甲鉄城のカバネリ 最終回12話「甲鉄城」あらすじ、感想です。

    忘れ物だよ。
    最後は生駒の大事な石を渡し、笑顔の無名で終わりました。
    でも後日談で無名に石を渡してますがねw

    で、まだカバネとの戦いは続きますが…これで終わりでしょうね。

    総集編が劇場公開されるとのことですね。期間限定です。



    甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]


    アニメ ブログランキングへ

    甲鉄城のカバネリ 最終回12話場面カット_001

    【甲鉄城のカバネリ 最終回12話「甲鉄城」】の続きを読む

    クロムクロ 13話「祭囃子に呼ばれて」あらすじ、感想です。

    どう見ても姫様?
    かと思ったら、別人のような?
    高度な文明であれば遺伝子操作、クローンとかあり得るかも。


    クロムクロ ブルーレイ 第一集 [Blu-ray]


    アニメ ブログランキングへ

    【クロムクロ 13話「祭囃子に呼ばれて」】の続きを読む


    来年の春、僕たちは僕たちのままでいられるだろうか―

    ・フジテレビ<CX>
     7月14日より毎週(木)25:05~
    ・岩手めんこいテレビ<MIT>
     7月14日より毎週(木)24:55~
    ・仙台放送<OX>
     7月14日より毎週(木)26:10~
    ・秋田テレビ<AKT>
     7月14日より毎週(木)26:10~
    ・さくらんぼテレビ<SAY>
     7月14日より毎週(木)24:55~
    ・福島テレビ<FTV>
     7月14日より毎週(木)25:55~
    ・新潟総合テレビ<NST>
     7月14日より毎週(木)25:45~
    ・テレビ静岡<SUT>
     7月14日より毎週(木)25:35~
    ・東海テレビ<THK>
     7月14日より毎週(木)26:20~
    ・関西テレビ<KTV>
     7月14日より毎週(木)25:55~
    ・テレビ新広島<TSS>
     7月14日より毎週(木)26:00~
    ・テレビ愛媛<EBC>
     7月14日より毎週(木)25:00~
    ・テレビ西日本<TNC>
     7月14日より毎週(木)25:55~
    ・サガテレビ<STS>
     7月15日より毎週(金)24:55~
    ・テレビ熊本<TKU>
     7月14日より毎週(木)25:45~
    ・鹿児島テレビ<KTS>
     7月14日より毎週(木)26:05~
    ・岡山放送<OHK>
     7月24日より毎週(日)25:35~
     初回は26:05~
    公式:http://battery-anime.com/

    バッテリー


    キャスト
    ・原田巧:内山昂輝
    ・永倉豪:畠中祐
    ・原田青波:藤巻勇威
    ・門脇修吾:小野友樹
    ・瑞垣俊二:木村良平
    ・海音寺一希:梅原裕一郎
    ・沢口文人:村瀬歩
    ・東谷啓太:石川界人
    ・展西詠司:森嶋秀太
    ・戸村真:郷田ほづみ
    ・吉貞伸弘:斉藤壮馬
    ・野々村旭良:石井マーク
    ・井岡洋三:宝亀克寿
    ・原田真紀子:乃神亜衣子
    ・原田広:小田敏充
    ・永倉節子:生田善子
    ・校長先生:西村知道

    Re:ゼロから始める異世界生活 13話「自称騎士ナツキ・スバル」あらすじ、感想です。

    スバルしか知らない過去の出来事。
    今までのうっぷんを言ったんだけど、そ
    れはただ絵空事を言っているようにしか見えない。
    そりゃエミリアもあきれるよな~wただ醜いだけ・・・。

    スバルにとってエミリアは別の意味で特別じゃない存在なんだけどね。



    Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]


    アニメ ブログランキングへ


    Re:ゼロから始める異世界生活 13話場面カット_001


    五人目はフェルトだった。
    そしてラインハルトに蹴りを繰り出す。
    いつものフェルトだったw

    【Re:ゼロから始める異世界生活 13話「自称騎士ナツキ・スバル」】の続きを読む

    未来、絶望の二部構成

    ・TOKYO MX
     7月11日より毎週(月)23:00~(未来編)
     7月14日より毎週(木)23:30~(絶望編)
    ・BS11
     7月11日より毎週(月)24:30~(未来編)
     7月14日より毎週(木)24:30~(絶望編)
    ・AT-X
     7月11日より(未来編)
     毎週(月)23:00~
     毎週(水)15:00~
     毎週(土)07:00~
     毎週(日)16:00~
     7月14日より(絶望編)
     毎週(木)23:30~
     毎週(土)15:30~
     毎週(日)16:30~
     毎週(水)07:30~
    公式:http://www.nbcuni.co.jp/anime/danganronpa3/

    ダンガンロンパ3


    キャスト
    <未来編CAST>
    ・天願和夫:柴田秀勝
    ・宗方京助:森川智之
    ・黄桜公一:藤原啓治
    ・忌村静子:藤田 咲
    ・雪染ちさ:中原麻衣
    ・逆蔵十三:諏訪部順一
    ・月光々原美彩:
    ・安藤流流歌:水瀬いのり
    ・十六夜惣之助:江口拓也
    ・御手洗亮太:本郷奏多
    ・万代大作:釘宮理恵
    ・グレート・ゴズ:三宅健太
    ・朝日奈 葵:斎藤千和
    ・霧切響子:日笠陽子
    ・苗木 誠:緒方恵美
    ・葉隠康比呂:松風雅也
    ・ノクマ:TARAKO
    ・モノミ:貴家堂子

    <絶望編CAST>
    ・終里赤音:朴ろ美
    ・九頭龍冬彦:岸尾だいすけ
    ・小泉真昼:小林ゆう
    ・狛枝凪斗:緒方恵美
    ・西園寺日寄子:三森すずこ
    ・左右田和一:細谷佳正
    ・封印されし田中:杉田智和
    ・罪木蜜柑:茅野愛衣
    ・弐大猫丸:安元洋貴
    ・ソニア・ネヴァーマインド:荒川美穂
    ・花村輝々:福山 潤
    ・辺古山ペコ:三石琴乃
    ・澪田唯吹:小清水亜美
    ・御手洗亮太:本郷奏多
    ・日向 創:高山みなみ

    モブサイコ100 あらすじ
    「人生で超能力は必要ですか?」
    自己表現がヘタな超能力少年・影山茂夫、通称・モブ。普通の生き方にこだわり、超能力を封印しているモブだが、感情が昂り、その数値が100になったとき、彼の身に何かが起こる!! インチキ霊能力者、悪霊、謎の組織……モブを取り巻く様々な人に囲まれて、彼はいったい何を思い、何を選ぶのか? WEBコミック界のカリスマ=ONE(「ワンパンマン」)の原作を、アニメーションスタジオの最高峰=ボンズがテレビアニメ化! 2016年放送開始予定!「はい、正しい判断です!」

    ・TOKYO MX
     7月11日より毎週(月)24:00~
    ・読売テレビ
     7月11日より毎週(月)26:29~
    ・BSフジ
     7月12日より毎週(火)24:30~
    ・テレ朝チャンネル1
     7月20日より毎週(水)24:30~
    公式:http://mobpsycho100.com/

    モブサイコ


    キャスト
    ・影山茂夫:伊藤節生
    ・霊幻新隆:櫻井孝宏
    ・エクボ:大塚明夫
    ・影山律:入野自由
    ・花沢輝気:松岡禎丞
    ・鬼瓦天牙:細谷佳正
    ・米里イチ:藤村歩
    ・暗田トメ:種﨑敦美
    ・ツボミ:佐武宇綺

    アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd あらすじ
    サミット開催に向けた「宇宙エレベータープロジェクト」が急ピッチで進む、首都・東京。
    強化装甲<ウィルウェア>を使った犯罪に対処すべく創設された、警察庁警備局第五特別公安課第三機動強襲室第八係――通称<ダイハチ>は、ロゴ スによるテロから日本を救ったことで、今や日本中の注目を集める存在となっていた。しかしウィルウェアを悪用した犯罪は、その後もエスカレートす る一方……。新メンバーを迎えた黒騎たちダイハチの面々は、今日も知恵と勇気 と口八丁、そして民間警察の協力を得て凶悪事件に挑む! 決裁完了、 出動せよ !!

    ・BS日テレ
     7月10日より毎週(日)24:30~
    ・TOKYO MX
     7月11日より毎週(月)24:30~
    ・サンテレビ
     7月11日より毎週(月)25:00~
    ・KBS京都
     7月11日より毎週(月)25:30~
    ・テレビ愛知
     7月11日より毎週(月)27:05~
    公式:http://activeraid.net/

    アクティヴレイド


    キャスト
    ・島﨑信長(黒騎 猛 役)
    ・櫻井孝宏(瀬名颯一郎 役)
    ・小澤亜李(花咲里あさみ 役)
    ・田村ゆかり(エミリア・エデルマン 役)
    ・石上静香(星宮はるか 役)
    ・倉田雅世(山吹 凛 役)
    ・田中あいみ(鏑木まりも 役)
    ・大川 透(舩坂康晴 役)
    ・鳥海浩輔(協会さん 役)
    ・新井里美(アビゲイル・マルチネス 役)
    ・速水 奨(協会様 役)
    ・花江夏樹(ミュトス 役)
    ・緑川 光(稲城光太郎 役)
    ・大原さやか(小湊恵理子 役)
    ・大西沙織(天野 円 役)
    ・相坂優歌(山吹 陽 役)
    ・黒沢ともよ(Liko 役)

    クオリディア・コード あらすじ
     約30年前、突如として地球に襲来した第一種災害指定異来生物――通称アンノウンは、人類を蹂躙し世界を崩壊へと追いやった。圧倒的な力を誇るアンノウンに、人類は総力戦で対抗。辛くも勝利を収めるが、戦争が終わった現在も散発的な侵攻に苦しめられていた。
     コールドスリープ施設に避難させられていた子供たちは、その眠りから目覚めたとき、己の身に超自然的な力――<世界>が発現していることを知る。

     東京、神奈川、千葉の各防衛都市に所属し、<世界>を駆使しながら、アンノウンと戦い続ける少年少女。
    彼らは世界の命運を背負わされるだけではなく、ランキングと呼ばれる制度によって貢献度を競わされ、常に最前線で人類の領域を守っている。そんな極限状況の中で、何を見て、何を守ろうとするのか――。

    東京をさがら総、神奈川を橘公司、千葉を渡航が担当し、シェアワールド”QUALIDEA”を作り上げる!
    ・TOKYO MX
     7月9日より毎週(土)24:00~
    ・とちぎテレビ
     7月9日より毎週(土)24:00~
    ・群馬テレビ
     7月9日より毎週(土)24:00~
    ・BS11
     7月9日より毎週(土)24:00~
    ・チバテレ
     7月9日より毎週(土)24:30~
    ・tvk
     7月9日より毎週(土)24:30~
    ・ABC朝日放送
     7月13日より毎週(水)26:44~
     ※初回は26:59~
    ・AT-X
     7月15日より
     毎週(金)24:30~
     毎週(日)18:00~
     毎週(月)16:30~
     毎週(木)08:30~
    公式:http://qualidea.jp/

    クオリディア・コード


    キャスト
    ・朱雀壱弥:斉藤壮馬
    ・宇多良カナリア:石川由依
    ・天河舞姫:悠木 碧
    ・凛堂ほたる:福原綾香
    ・千種霞:内田雄馬
    ・千種明日葉:安済知佳


    アンジュ・ヴィエルジュ あらすじ
    ある日、世界は連結した。
    突如として開いた門と、5つの世界の連結。

    私たちの住む青の世界--地球
    夜と魔法が支配する黒の世界--ダークネス・エンブレイス
    祈りと神々が守護する赤の世界--テラ・ルビリ・アウロラ
    科学と電脳が管理する白の世界--システム=ホワイト=エグマ
    武器と軍隊が統治する緑の世界--グリューネシルト

    天使、悪魔、妖精、魔女、女神。
    お伽話の中にしかいなかった存在が、現実のものとして現れた。

    時を同じくして、特殊な能力-エクシードに目覚めた少女たちが、
    それぞれの世界に出現しはじめる。

    彼女たちは『プログレス』と呼ばれ、その保護・育成を掲げる
    巨大学園都市『青蘭学園』に集められた。

    この学園で少女たちは出会う。

    ともに絆を紡ぐ仲間たちと。
    5つの世界共通の敵、世界を終焉へと誘う
    『ウロボロス』に。

    この世界は、失われようとしている。
    それを救えるのは、選ばれた少女たちのみ--。

    トレーディング・カードゲームやスマートフォン向けアプリゲームなど、様々なメディアミックスで多くのファンを魅了している『アンジュ・ヴィエルジュ』がTVアニメ化
    ・TOKYO MX
     7月9日より毎週(土)25:30~
    ・KBS京都
     7月9日より毎週(土)25:30~
    ・テレビ愛知
     7月9日より毎週(土)26:20~
    ・BSフジ
     7月10日より毎週(日)25:00~
    ・サンテレビ
     7月10日より毎週(日)25:30~
    ・AT-X
     7月14日(木)より
     毎週(木)24:00~
     毎週(土)16:00~
     毎週(日)15:00~
     毎週(水)08:00~
    公式:http://ange-vierge-anime.com/

    アンジュ・ヴィエルジュ


    キャスト
    ・蒼月紗夜: 寿美菜子
    ・アルマリア : 原 由実
    ・エルエル : 豊崎愛生
    ・コードΩ77ステラ : 立花理香
    ・ナイア・ラピュセア : ブリドカット セーラ 恵美

    ・彩城天音:田村ゆかり

    ・日向美海 : 相坂優歌
    ・ソフィーナ : 石原 舞
    ・ルビー : 生田善子
    ・コードΩ00ユーフィリア : 高橋李依
    ・マユカ・サナギ : 山本希望

    ・御影 葵 : 伊藤 静
    ・レミエル : 悠木 碧
    ・コードΩ33カレン : 茅原実里
    ・コードΩ46セニア : 花澤香菜
    ・アインス・エクスアウラ : 佐倉綾音
    ・アゲハ・サナギ : 上坂すみれ

    ・アウロラ : 早見沙織
    ・Dr.ミハイル : 相沢 舞
    ・クララ : 佐藤沙耶

    三者三葉 最終回12話「もうパンの耳は卒業しますわ」あらすじ、感想です。

    山路にビンタww
    いくら先生でも、山路だからビンタ…
    葉子様ですねw
    てかさ、薗部の葉子様視点で見た夢っていったいww




    三者三葉 Vol.1(初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申込み券付き) [Blu-ray]


    アニメ ブログランキングへ


    三者三葉 最終回12話場面カット_001


    朝…双葉の様子がおかしいwまるでお嬢様のしゃべり方。
    そして葉山はギャル?のような感じにww

    【三者三葉 最終回12話「もうパンの耳は卒業しますわ」】の続きを読む

    このページのトップヘ